身障協運営事業

理事会の開催 定期総会の開催 県に対する要望活動 広報・情報提供活動 九州身体障害者団体連絡協議会として実施する事業 日本身体障害者団体連合会として実施する事業 身体障害者スポーツ大会の開催 その他取り扱い事業

理事会の開催

開催日 第1回理事会 令和7年5月13日(火)10:00~12:00 会 場 大分県総合福祉会館2階 生活訓練室洋室

定期総会の開催

開催日  令和7年5月20日(火)10:30~12:00 会 場  大分県総合福祉会館3階 母子父子福祉センター研修室

県に対する要望活動

「本協会要望」を県に対して行う。これに先立ち、10月に各会員からの要望事項の提出を受け、これを取りまとめ、正・副会長が県へ提出し、要望する。

広報・情報提供活動

平成21年12月に初めて発行した「大分県身障協かわら版」を充実するとともに、国、県や日身連、九身連等の動き、情報を逐次会員に周知するなど広報・情報提供活動を強化する。

九州身体障害者団体連絡協議会として実施する事業

♦第53回九州身体障害者福祉大会みやざき大会・第31回九州ブロック身体障害者相談員研修会 開催日  令和7年1月27(月)・28日(火) 会 場  宮崎市民文化ホール

日本身体障害者団体連合会として実施する事業

九州各県、政令指定都市の身体障害者団体で構成する九州身体障害者団体連絡協議会が障がい者の自立と社会参加を推進するため、九州大会の研修会、九州大会のスポーツ大会などを開催する。日本身体障害者団体連合会に加盟し、国の動向に関する情報の提供を受けるとともに、加盟団体相互の情報交換を行う。 ♦ 第70回日本身体障害者福祉大会(かながわ大会)

開催日 令和7年6月11日(水)・12(木) 会場:パシフィコ横浜ノース

身体障害者スポーツ大会の開催

(1) グラウンド・ゴルフ 大分県身体障害者グラウンド・ゴルフ協会と本協会の主催による大分県大会を開催する。また、九州身体障害者団体協議会が主催する九州大会に上位3チームを派遣する。

♦ 第21回大分県身体障がい者グラウンド・ゴルフ大会の開催 開催日 令和7年5月29日(木) 会 場 大分市南大分スポーツパーク
大会風景
 

(2) 九州各県・政令指定都市の10団体で構成する九州身体障害者団体連絡協議会において、当面する課題についての情報交換を行うとともに、福祉大会の開催、グラウンドゴルフ等スポーツ大会の開催を通じて各団体との相互交流を図る。

♦ 第18回九州身体障害者グラウンド・ゴルフ協会おおいた大会 開催日 令和7年11月27日(木)・28日(金) 会 場 別府市野口原総合運動場天然芝フィールド

みんなの色いろ音楽祭の開催

 この音楽祭は多様性を尊重し、障がいの有無や年齢にとらわれず、自由な発想で、出演者も観客も一体となって 楽しむことを目的としています。

開催日 令和7年12月予定 会 場 大分市J:COMホルトホール大分 小ホール  

その他取扱い事業

① JRジパング倶楽部 特別会員(身体障害者)の取扱い シルバーの方々を対象に、乗車券(片道・往復・連続で201km以上)を購入する際に、特急券・急行券・グリーン券・座席指定券の料金が2~3割引となる。年会費1,400円。 » 申込用紙は日身連へ (www.nissinren.or.jp ジパングクラブ) ② 自動車「身体障害者標識」マークの取扱い クローバーマーク・車椅子マーク(シール)・車椅子マーク(磁石)を取扱う。